【妊活鍼灸】全日本鍼灸学会 認定鍼灸師が施術 臨床歴15年
hari salon de off 南森町店
妊娠~出産まで寄り添います。
様々なケースの妊活・不妊治療に対応してきた
女性鍼灸師が施術します。
妊活・不妊治療×鍼灸
このようなお悩みはありませんか?

- なかなか妊娠しない
- 卵の質が悪い
- 採卵がうまくいかない
- 内膜厚くならない
- 排卵できない
- 薬の副作用がつらい
- 着床しない
- 着床しても流産してしまう
当院では、鍼灸治療により女性ホルモンのバランスを整え、全身の血流を促し
妊娠する力を高めるための鍼灸をおこなっております。
【ハリサロンドオフ南森町店の妊活鍼灸の特色】
1.妊娠力を高めるための体質改善には、カウンセリングでお話をしっかり
伺うことを重視
妊娠しやすい身体づくりをするためには、今抱えている身体の不調を
改善していくことが重要と考えております。
身体の不調:冷え・肩こり・便秘・下痢・食欲不振・胃のむかつき
生理痛・PMS症状・イライラ・胸の張り・眠りが浅い・疲れがとれない
不妊に悩む患者さんは、上記のようなお悩みを複数抱えているケースが多いです。
当院では、「体質改善」に重きを置き、カウンセリングの時間を大切にしております。
カウンセリングは初回だけではなく、その後の施術時にも毎回お話を伺います。
体調やクリニックでの治療内容にをその都度伺い、その時のお身体の状態に
あわせた鍼灸治療をします。

2,キーワードは「血流改善」と「女性ホルモン分泌の安定化」
肩や腰の不調がある箇所や、子宮周りのお腹や腰などのツボに施術をし
血流を良くしていきます。
血流を良くすることで、子宮や卵巣に栄養を送ることができます。
また、血流改善のほかに、手や足のツボを使うことで女性ホルモンの分泌を
安定させる効果があります。
当院では、血流改善と女性ホルモン分泌の安定化を目的とした鍼灸により、
母体に備わっている妊娠力を高めていく施術を行っております。

3,生理周期や生理のお悩みへのアプローチ
当院では、生理周期のお悩みや生理痛、PMS症状などの辛い症状を
緩和していきます。
生理にまつわるお悩みを解消していくことで、子宮や卵巣の働きがよくなり
卵の育ちや子宮内膜が厚くなるなど効果があります。
生理に関するお悩みも、カウンセリングでお聞かせください。
鍼灸で女性のホルモンバランスを整えることで、妊娠しやすい状態へと
お身体が変化していきます。

4.妊娠成立後のケア
陽性反応から妊娠12週目(胎盤完成)ぐらいまでは、週に1度くらい
それ以降は、月に1回程度、鍼灸施術を継続することで
流産予防や卵の育ちが良くなり、子宮内膜が厚くなるなどの効果も得られます。
また、妊娠時のマイナートラブルである、つわり、むくみ、こむら返り
腰痛、肩こりの改善を通して、出産という大きな仕事を無事に過ごせるように
お身体のケアをさせていただきます。

5.産後鬱、育児疲れにも寄り添います
無事に出産された後も、育児での腱鞘炎や腰痛、気分の落ち込みにお悩みの方は
多くいらっしゃいます。当院では、身体や心のご負担を少しでも減らせるよう、
産後ケアも行っております。

◇◇治療方針◇◇
あなたの体質にあわせて、体質にあわせたツボを
選び鍼灸で根本から体質を変えていきます。
初回のカウンセリングは、
そのためお話をしっかり伺います。

その後の施術時にも毎回、体調や
クリニックでの治療内容を伺い
その時にあわせた鍼灸治療をします。
肩や腰の不調な箇所やお腹や腰など血流を
よりよくしたいところやツボを使います。
また、手や足のツボを使い女性ホルモンの
分泌を安定させるようにしていきます。


妊活・不妊鍼灸治療は
あなたの体質にあわせて、妊娠しやすい身体へと
導いていきます

スタッフ

【鍼灸師】 堀内 祥子
鍼灸師の堀内祥子と申します。
私が鍼灸と出会ったきっかけは、自分自身の体調不良からでした。
PMS症状や強い肩こり、腰痛、すぐに風邪をひいてしまう、頭痛、おなかの調子がわるいなど、本当に調子のいいときは、少なく常にしんどい、疲れているような状態でした。
マッサージに通っても、1日ぐらいしかもたなくなり、頭痛薬など飲む頻度がどんどん加速して、この先どうなるのだろうと不安を抱えていました。
そんな時、仕事仲間のスタッフとお互いの体調の悪さの話をしている時に、1人のスタッフから「鍼はいいよ、こわくないよ」と勧められ、とってもこわかったけれど、仕事を休むこともできない状況で、他に体調をよくする術もなかったので、鍼灸を受けてみました。
鍼灸を受けてみて、終わった後にとても身体が軽くなったことに驚きました。
痛みも心配していたことを忘れるぐらいでした。
それから、鍼灸を続けていくと頭痛、肩こりなどの辛い状態がよくなっていきました。
私の周りの人達も体調不良に悩んでいるのをみて、鍼灸師になり、女性の体調不良をサポートしていきたいと思い、鍼灸の専門学校へと進み免許を取りました。
鍼灸師になって、鍼灸院、エステ、病院、鍼灸整骨院と色々経験しました。
鍼灸が女性の味方になると、勉強、経験していくなかで学びました。
妊活や不妊治療でサポートさせて頂くと、不妊治療のクリニックにて、治療するもうまくいかない、薬は増えていく、治療期間が長くなる、とどんどん体調も辛く気持ちも落ちこんでいき、「どうしてうまくいかない」と辛く思います。
そんな時に鍼灸という手段を加えていただくことで、体調を整えていき、自律神経やホルモンバランスが整い、妊娠しやすい身体へと変化していきます。無事妊娠、出産されて、喜んでいられる姿をみることが、私もとっても幸せな気持ちになり、辛い時も一緒に乗り越えようと思え励みとなります。
また、体調不良から仕事を休まなければならない、このままだと辞めなければならないかもなど悩まれていたのが、体調が少しずつよくなり、職場復帰され、元気に仕事へ行かれているお話を伺うと本当によかったと思います。
辛い状態や状況で、自分自身で努力してもうまくいかない、PMS症状、更年期症状なども
鍼灸でサポートさせてもらうことができます。
一緒に今の辛い状況を乗り越えていきましょう。
是非お話を聞かせて下さい。
ご来店をお待ちしております。